素敵なデザインのもの。
売れているデザインのモノ。
マネをすれば
誰でも作れるモノである。
でも、
同じ売れ行き、同じ結果にはならない。
では何が違うのか?
そこには、
「想い」がある。
想い次第で、
モノ作りにも大きな差が出る。
想いだけといえばそれまでだが、
想いがすべてかもしれない。
あなたは、
あなたの活動に想いが入っているだろうか。
【今日の魔法の質問】
「あなたの活動に、どんな想いがありますか?」
師を仰ぐ
久しぶりに
師に会った。
やっぱりすごかった。
すごいというのは、
自分が今必要なメッセージを
発信してくれているということ。
別に
ぼくにいったメッセージではないのだけれど
ココロに入ってくる。
そんな師に出逢ったことに
感謝している。
そして再会したことにも。
再会の機会を与えてくれた方にも。
すべての人に
感謝しかない。
【今日の魔法の質問】
「あなたの師は、どんなメッセージをくれますか?」
聞きたいことを
これを伝えたい!
あらかじめそう考えて
準備しておくことも大切。
でも、
それよりも大切なことは
相手が求めていることを
伝えること。
私はこれを聞きたい。
ぼくはこんなことを知りたい。
そんな希望に
自分が答えられる知識や情報をもっていたら
教えてあげよう。
言いたいことよりも
聞きたいことを伝えた方が
相手から喜んでもらえる。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、聞きたいことを伝えていますか?」
求めすぎて
求めると、
期待が生まれ、
期待が外れた時に
怒りを感じる。
でも、
求めないことで、
怒りを手放すことができる。
求めないと言うことは、
どうでもいいこととは違う。
自分は、
精一杯のものを提供する
だけど見返りを求めない。
温かく
見守るだけ。
そんな視点で行動してみると
無理する自分がいなくなっていく。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、求めすぎていませんか?」
テクニックよりも
テクニックは
時には必要。
でも
テクニックよりも
大事なものがある。
それは考え方。
その考え方が身につけば
テクニックは自分で生み出せる。
技術よりも
考え方を優先しよう。
考え方をマスターすれば
時代に流されずに
ずっと残り続ける
自分をつくることができる。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、テクニックよりも大切にしているものはありますか?」
アウトプットで学ぶ
身についているかな、
身についていないかな。
そう思ったものは、
人に教えてみよう。
伝えてみよう。
まだ身についていないものは、
しっくり来ない。
もう身についているものは
しっくりくる。
インプットで学ぶより
アウトプットで学ぼう。
与えた方が
学びになるから。
【今日の魔法の質問】
「あなたが、初めて教えてみたいことは何ですか?」
問題は嬉しい
あなたにとって
問題はいいことだろうか?
悪いことだろうか?
目標やゴールを決める時、
の設定が高ければ高いほど
問題が出てくる。
今のままで
何の苦労もなく達成される目標だとしたら
それは目標とは言わないかもしれない。
だからこそ
問題が起きた時、
起きている時は
今まで以上の自分になれるチャンス。
問題とチャンスは
一緒にやってくる。
あなたの達成したい目標には
どんな問題が隠れているだろう。
【今日の魔法の質問】
「あなたの目標にはどんな問題が隠れていますか?」
それは無駄です、が
あなたは
無駄なことを
しているだろうか。
仕事ばかりしていると、
遊ぶことは無駄なこと。
為にならないことは無駄なことと
思いがち。
でも、
その無駄なことが実は必要。
必要なことばかりやっていると
頭が固くなっちゃう。
思い切って
無駄なことをしてみよう。
その事は
あなたの未来を豊かにしてくれるから。
【今日の魔法の質問】
「あなたが、無駄だけどやってみたいと思うことは何ですか?」
397÷9=
397÷9は?
この答えはすぐ出てこないかもしれない。
でも、
400÷10は?
この答えはすぐ出てくる。
細かくて、
時間をかけないと出てこない答えも、
大まかにざっくり考えてみると、
ざっくりとした答えが出てくる。
場合によっては、
確実に正確な答えよりも
大まかな答えを早く知った方がいい場合が多い。
細かいところばかりに氣にとられず
大まかな答えを導き出してみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、大まかにスピード感をもって答えを出していますか?」
事実と推測
あなたが問題だと思っていること、
それは、
事実だろうか、
推測だろうか。
あなたの悩み、
課題、
問題。
それは、どちらだろう。
あの人が、
私のことをキライに思っている、はず。
不景気だから、
売り上げが上がらない。
あなたが事実だと思っていることは
推測である場合が多い。
推測の場合は、
事実が違う場合も多い。
この2つの視点で、
今の悩みを確認してみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたの課題は、事実ですか推測ですか?」