情熱の注ぎ先

あなたが今まで 
情熱を注げたものは
何があるだろう。
別に天職じゃなくても
ライフワークじゃなくても
情熱を注ぐことはできる。
そして
その情熱を注いだ結果
それが天職になることもある。
何を選ぶかではなく
どう取り組むか。
情熱を持って
それに取り組もう。
【今日の魔法の質問】
「情熱を持って何に取り組みたいですか?」

情報と知恵

ただの情報では
そのままでは役に立たない。
その上方を
自分の為に
そして
自分らしくどう活用していくか。
その使い方次第で
情報は知恵となる。
あなたの中の
眠っている情報を
知恵に変えていこう。
【今日の魔法の質問】
「どんな情報が知恵に変わりそうですか?」

ゆっくりで手に入る

1分を争う
急がなければ出来事も
あるかもしれない。
その為に
電車に駆け込んだり
走ってスケジュールをこなしたり。
でも、
その1分は
必ずしも重要ではない。
焦って急いで得られるものと
ゆっくりゆとりを持って得られるもの。
その2つを比べてみよう。
実は
大切なのは、
急がなくても手にはいることがあるのだから。
【今日の魔法の質問】
「ゆっくりでも手に入るものは何ですか?」

過度の期待

過度の期待
自分は
期待されている。
そんな気持を持ちながら
行動することで
やる気が出てくる。
しかし、
その気持が強ければ強いほど
期待が外れた時の
ショックは大きい。
期待は持ちつつ
ふくらませすぎない。
そのくらいの気持ちで
行動してみよう。
 
過度の期待よりも
ほんのちょっとの期待を
手にしながら。
【今日の魔法の質問】
「期待しすぎていませんか?」

軽くいこう

真剣に考えれば考えるほど
重たくなってしまう。
重たいと
動きにくい。
そして、進まない。
だからこそ
軽く考えてみよう。
真剣さを手放し
視点を変え
深呼吸をし
軽くいこう。
気軽に
身軽に
心も体も。
【今日の魔法の質問】
「軽くいっていますか?」

違うかかわり方

あることを体験したとき
今度は
違うか関わりを持って体験してみると
新たな気付きが起きる。
買う方の立場だったとしたら
売る方の立場に。
聞く方の立場だったら
伝える方の立場に。
違う立場で
関わることによって
以前とは全く違う出来事に
変わってくる。
同じ方向からだけでなく
違うか関わり方をしていこう。
【今日の魔法の質問】
「違うかかわり方をしていますか?」

さらに

さらに良くするには
何をすればいいだろう?
そんな問いかけをしながら
日々を過ごしていきたい。
経験したことを
改善して
さらに素敵な経験をするために。
そうすることで
これからの出来事が
とても素晴らしい出来事しか
生み出せなくなる。
昨日よりも今日。
今日よりも明日。
今日の出来事を
明日の何に生かそうか?
【今日の魔法の質問】
「明日をさらに生かすために何が出来るだろう?」

場を作るのは

人が集まると
そこにはエネルギーが生まれる。
そのエネルギーは
そこにいる人達が作る。
 
その場を
よくもできれば
悪くもできる。
あなたは 
その場をどんな場にしたいだろう?
その鍵を握っているのは
あなたしかいない。
【今日の魔法の質問】
「あなたはどんな場にしたいですか?」

これでもだめ

これでダメ。
これでもダメ。
何度やり直しをしても
うまくいかない。
そんな時
あなたはどうするだろう。
諦めるか、
それともまたやり直すか。
うまく行く方法は
うまくいくまで
やり続ける。
 
その繰り返ししかない。
退屈で
意味のない作業のように思えるけど
それがとても意味のある作業。
【今日の魔法の質問】
「何度もダメ出しをされたとき、どんな気持ちでチャレンジしますか?」

今、生まれる

この瞬間に
何が生まれているだろう?
ただなんとなく過ごしているこの瞬間でも
何かは生まれている。
一生懸命
過ごしている中でも
何かは生まれている。
そう、 
どんな時間があっても
あなたは
生み出している。
そこで生まれたものを
大切にしていこう。
【今日の魔法の質問】
「今日は何を生み出しましたか?」