ほっと一息、
ついてみよう。
取り組んでいるものが
達成できたら
そのスピードを止めて、
ほっと一息。
その休息が
本来のあなたを取り戻す。
ゴールを目指すだけではなく
少し休んでみよう。
急がなくても
あなたのことを
待っていてくれているから。
【今日の魔法の質問】
「一息ついていますか?」
自然な笑顔
笑顔は
空気をやわからくする。
表情が違うだけで
違う雰囲気になる。
違う
人たちのよう。
違う会社のよう。
笑顔を創るために
何ができるだろう。
無理して創るよりも
自然に溢れる笑顔を心がけたい。
あなたの笑顔は
周りも笑顔にするから。
【今日の魔法の質問】
「自然に笑顔が出るために、できることは何ですか?」
新しいやり方
昔のやり方でやっていて、
うまくいくのは
昔。
これからは、
昔のやり方ではなく、
新しいやり方で
チャレンジしていこう。
成功体験は
時に
壁になる。
これからの
あなたらしいやり方を
見つけてみよう。
【今日の魔法の質問】
「どんな新しいやり方で取り組んでみますか?」
もっと支払いたい
できるだけ
安いほうを
選ぶ。
もちろんその選択でも
悪くはない。
でも
対価を支払うことに
喜びを感じることが大切。
何か買うときでも
もっと
支払いたい!
と思うものを選んでいこう。
それが
あなたが本当に欲しいものかもしれない。
買っても買わなくてもいいものではなく
本当に
手にしたいものを選ぼう。
【今日の魔法の質問】
「もっと支払いたいと思えたものは何ですか?」
何回もいう
それ、
この間も言ったよ。
でも、
相手のためになる言葉は
何度でも
言ってあげよう。
ありがとう
素敵だね
ここがいいよ
助かっているよ
言葉を重ねるごとに
想いは伝わる
数回だけでは
その想いは
消えていってしまう。
ずっとずっと
言葉を重ねよう。
【今日の魔法の質問】
「何度も伝えていますか?」
伝えと恐れ
感じていることを
伝えてみる。
想っていることを
伝えてみる。
それをいったら
ぶつかるんじゃないか。
ぶつかったら
修復はできないんじゃないか。
そんな恐れも
あるかもしれない。
でも、
本当に大切な関係であればあるほど
心の中にあるものを
すべて出して
関係を創り上げていきたい。
【今日の魔法の質問】
「伝えることに、恐れはありますか?」
休んだつもり
休んでいるつもりでも
休めていない。
そんな状況が
もしかしたら
あるかもしれない。
休むとは
動かないこと。
体だけじゃなく
心も。
未来に行ったり
過去に行ったりせず
その場に
その瞬間に
ずっといてみよう。
自分が休める方法を
見つけてみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたはどうすると、休めますか?」
あわてない
あー
間に合わない!
そんな状況になってしまうと
慌ててしまう。
普段とは
違う行動を取り
自分の意図とは
違うことを
やってしまいがち。
そんな時は深呼吸。
そして
立ち止まってみよう。
そうすることで
普段の自分を取り戻せる。
あなたは
どんな方法で自分を取り戻すだろう?
【今日の魔法の質問】
「慌てたとき、どんな方法で自分を取り戻しますか?」
やるきはある?
やる気を引き出すことも
大事だけれど
自分自身
その人自身
やる気があるのか?
の方が大切。
やる気がない人の
やる気は引き出せない。
やろうとしているけど
やり方が分からない。
そんなやる気は引き出せる。
その違いは
素直さ、が生み出す。
素直に受け入れ
やる気を引き出そう。
【今日の魔法の質問】
「やる気はありますか?」
それ普通です
そこにずっといると
それが普通だと思ってしまう。
でも
その普通は
一歩外れれば
普通ではなくなる。
自分が
世の中の常識
と思っていることは
自分の常識でしかない。
その状態に
麻痺しないように
外に出よう。
触れ合おう。
話しあおう。
違いを知り
感じて、麻痺した感覚を
元に戻そう。
【今日の魔法の質問】
「違う感覚の人と触れ合っていますか?」