いったことがない

今まで
いったことが
ないところに
いってみよう。
そこで
何が広がるのか
何が待っているのか
それは
だれも知らない。
ちょっと怖いけど
そこに
一歩踏み入れてみよう。
新しい
世界が待っている。
【今日の魔法の質問】
「いったことがない場所はどこですか?」

うちこめること

できないことは、
できない。
向いていないものは、
向いていない。
無理して、
頑張りすぎることを、
やめよう。
あなたに向いているものしか、
力を発揮することは、
できないから。
一番打ち込めるものに、
打ち込もう。
【今日の魔法の質問】
「らしく、打ち込めるものはなんですか」

もう1つの拠点

もうひとつの
拠点を創ろう。
あなたが
拠点としている、今の場所。
その場所に追加して
もうひとつ 
拠点を作るとしたら
どこだろう。
もう1つのふるさとでもいいし、
もう1つのほっとする場所でもいいし
もう1つのビジネスの拠点でもいい。
あなたの
次の場所は
どこだろう。
【今日の魔法の質問】
「もう1つの拠点はどこですか?」

耳を傾ける

耳を傾ける。
ひたすら
耳を傾ける。
そこで
はじめてみえてくるもがある。
聞こえてくるものがある。
分かり始めるものがある。
 
だからこそ
耳を傾けよう。
 
これからの
行くべき道のヒントは
そこにある。
【今日の魔法の質問】
「耳を傾けていますか?」

影響力

影響力を持つことは
いいことだろうか
よくないことだろうか。
こたえは
どちらでもない。
いい方向に使えば
それは素晴らしいこと。
そうでないことに使えば
よくないこと。
だとしたら
どんないい方向に
あなたは 
使いたいだろう。
自分に大きな影響力があったとしたら
何をしたいだろうか。
【今日の魔法の質問】
「影響力があったら何をしたいですか?」

やる理由

なぜ、
それをおこなうのか?
それを
考えてみよう。
直感で
やりたい!
でも
そこには
きっと理由があるはず。
あとづけでもいいから
その
理由を考えてみよう。
理由が腑に落ちたとき
すすむスピードが早くなる。
【今日の魔法の質問】
「やる理由は何ですか?」

じゅんかん世界

循環は
たいせつ。
ただ、
ピンポイントでがんばるのではなく、
行っていることが 
循環し、
まわっていくことをしよう
めぐっていくことをしよう。
自分の周りで
循環する。
会社の中で
循環する。
地域で循環する。
地球上で循環する。
 
めぐりまわることを
おこなおう。
【今日の魔法の質問】
「周りで循環させるために何をしますか?」

わからないけど

わからない!
そんなときは
あきらめる。
 
でもその前に、
 
やっておきたいことがある。
調べてみる
一度はやってみる
わからないなりに
チャレンジしてみる。
そんな
手探りの一歩が
 
前へすすむ
大きな一歩。
【今日の魔法の質問】
「わからないなりに進めていますか?」

エネルギーをかけて

どのくらいエネルギーを
かけているか。
それを
伝えてみよう。
もちろん
がんばっていることは知っている。
でも
そのことを
伝えてみよう。
思いを伝えてみよう。
エネルギーを伝えてみよう。
それは
きっと
相手に伝わる。
伝わると
動き出す。
だからこそ
伝えてみよう。
【今日の魔法の質問】
「エネルギーをかけていることを伝えていますか?」

本当に知りたい

本当は、
どこにいきたいんだろう。
なにを知りたいんだろう。
手段は、
手段でしかない。
必死になって
求めていたものは、
本当に欲しいものではなく
欲しいももの為に
必要な
手段だったことに
気がつく。
今よりも、
その先を見よう。
【今日の魔法の質問】
「本当に知りたいことはなんですか?」