リズムにのる

リズムに
のっていこう。
あなたは
あなたの周りで起こっているリズムに
のっているだろうか?
そのリムズに
合わせることで
自然と体が動いていく。
そして
波に乗れる。
周りのリズムをキャッチして
波にのっていこう。
【今日の魔法の質問】
「リズムにのっていますか?」

なんのために

あなたは
いま、そのことを
何のためにやっているのだろう。
ただなんとなく
一回決めたことだから
周りも同じようにやっているから
昔からそうだったし。
でも
改めて
しつもんしてみたい。
いま、そのことを
何のためにやっているのだろう。
それにこたえ続けることが
本当の人生を
生きていく事になる。
【今日の魔法の質問】
「何のためにやっていますか?」

ひとこと

一声かけてみる。
その、一言があるだけで
スムーズにいくことがある。
余分な作業を
しなくてもすむ。
言わなくてもいいかな、
を、
手放して
一声かけることをやってみよう。
少しのエネルギーで
大きなエネルギーの
節約になる。
【今日の魔法の質問】
「一言かけていますか?」

ココロ動く行列

行列があったら
並んでみる
その先には
何があるんだろう。
そんな風に
興味を持ってみることが大切。
なんでみんな
並ぶだろう。
そんな風に
興味を持ってみることが大切。
自分は人と違う
のも
大切だけど
多くの人が
ココロ動いている原因を知ることも
大切。
【今日の魔法の質問】
「多くの人は何に心動いていますか?」

最後だと思い

何回も、
よりも
渾身の一回。
そこに、
力を込めよう。
それが最後だと思って
エネルギーいっぱい。
次のチャンスは、
もしかしたら、
ないかもしれない。
常に
エネルギーをこめて
進めていこう。
【今日の魔法の質問】
「最後だとおもっていますか?」

余計につくる

自分たち分だけ
つくろう。
よりも
 
余計に創ってみよう。
たくさん
たくさん
創ってみよう。
たくさんつくったら
自分たちだけで
使えないものができたら
あとはあげるだけ。
プレゼントしよう
ギフトしよう。
きっと
周りの人は
喜んでくれる。
【今日の魔法の質問】
「余計に創っていますか?」

どこからみよう

違う眺めを
見てみよう。
普段は見ることが
できない眺めを。
うえから見てみる。
したから見てみる。
よこから見てみる。
違うところから見ると、
今までと、
違うものに、
見えてくる。
その視点を、
創れることを
大切にしてみよう。
【今日の魔法の質問】
「どこから見てみたいですか?」

残る人

残る人と
残らない人。
その違いはなんだろう。
能力もあるかもしれない
有名かどうかもあるかもしれない
 
でも
それだけじゃなく
もっと
違うことが
大切。
ビジネスでも
プライベートでも
何を持っている人が
残っているかどうかを
考えてみよう。
 
【今日の魔法の質問】
「残る人は何を持っていますか?」

旬をだいじに

旬の時には
旬のものを。
その時にしか
食べられないものを
その時に食べよう。
その時だから
ベストのものを
選んでいこう。
いつでも
よりも
そのときだけ。
それを大切にすることが
今を生きること。
 
【今日の魔法の質問】
「旬を大切にしていますか?」

食べていくには

食べるためには
どんな力が必要だろう。
これからの
世の中で
食べていくため
生きて行くための力は。
そして
その力を
伸ばしていこう。
その力があれば
どんな時代でも
きっと生きて行くことが
できるから。
【今日の魔法の質問】
「食べていくにはどんな力が必要ですか?」