物が集まる場所、
人が集まる場所、
情報が集まる場所。
そこには
エネルギーも
チャンスも集まる。
あちこちに行くのもいいけど
ここだ!と決めて
1箇所に
集中してみよう。
広くあちこち
よりも
狭く、深く。
【今日の魔法の質問】
「あなたにとっての集まる場はどこですか?」
リズミカルに
ゆっくり
うごく。
こともだいじだけど
リズミカルに
テンポよく
うごいていく。
も
だいじ。
勢いがあるときは
それにのって
どんどん
動いていこう。
【今日の魔法の質問】
「リズムにのっていますか?」
新しい人に
いま
あなたが提供しているものを
別の人に提供し始めたら
何が起こるだろう。
今までのものを
今までの人に
提供する。
それもいい。
でも
新たな人に
提供することを
してみてもいい。
今持っている価値を
新たな人に
提供してみよう。
【今日の魔法の質問】
「誰に新しく提供したいですか?」
計画し過ぎ
決めることは
大事だが
決めないことも
大切。
計画的に
進めていけば
いい時もあるが
計画では
どうにもならない
こともある。
だからこそ
頭で考える計画だけじゃなく
感じて、
いいとおもう選択をしていこう。
【今日の魔法の質問】
「計画し過ぎていませんか?」
違う国で
様々な国で
働いている人と
出会おう。
まったく
環境が違い、
まったく
価値観も違う。
そこでも
生き抜いている
そんな人たちに。
きっと
そこから学ぶことがある。
【今日の魔法の質問】
「違う国の人から何が学べますか?」
ゆずれないもの
ゆずれない部分は
ゆずらない。
そんなこだわりを
大切にしよう。
ゆずれないものを
ゆずってしまうと
自分じゃなくなるから。
自分じゃなくなったら
だれでもよくなる。
あなただから
を
残すために
ゆずれないものを
守っていこう。
【今日の魔法の質問】
「ゆずれないものは何ですか?」
わざわざ
わざわざ
行うことが大切。
儲かるかどうかではなく
楽ができるかどうかではなく
わざわざ
行なってみよう。
わざわざが
関係を作る。
未来をつくる。
ひと手間が
やっぱり大事。
【今日の魔法の質問】
「わざわざ、していますか?」
人が人を
人が
人を呼ぶ。
だからこそ
目の前の人を
大切にしよう。
多くの人を
呼ぼうと思わずに
1人の人に来てもらうことを
意識しよう。
その人が
そのとなりの人を
呼んできてくれるから。
【今日の魔法の質問】
「その人は、どんな人を連れてきてくれますか?」
そのひとことが
「よかったよ」
自分と関わってくれて
この言葉をもらえると
嬉しい。
やっててよかった
やったかいがあった。
その一言が聞きたくて
苦しくても
頑張ってみた。
必死にやってみた。
ひとことが
すべてを
変えてくれる。
【今日の魔法の質問】
「どんな一言が嬉しかったですか?」
シンプルに
シンプルに
シンプルに。
それを
こころがけていこう。
自分で理解できない言葉は
つかわず。
自分が聞いても難しいと
感じるものは伝えず。
腑に落ちたものだけ
伝えてみよう。
【今日の魔法の質問】
「シンプルを心がけていますか?」