不具合を断ち切る

不具合が続くと
その連鎖は止められなくなる。

焦って
慌てて
そしてそれが続いていく。

そんなときこそ
リセットしよう。

手を止め
足を止め
息を整え
心を整える。

そして新たにスタート。

うまくいかない時は
もがくのではなく
立ち止まること。

魔法の質問
「どんな立ち止まり方をしていますか?」

気持ちを素直に伝える

相手のために
気を使って
素直な気持ちを
言わないようにしよう。

それは
気遣いのようで
気遣いではない。

感じたことや
思ったことは
素直に伝えてみる。

あなたが
気にかけているよりも
相手はきっと受け止めてくれる。

思い切って
素直に話そう。

魔法の質問
「素直に何を伝えたいですか?」

原点

もともと
やりたかったこと。

その原点に帰ろう。

今までやったことは捨てて
新たなことに
チャレンジしたい。

いや、
新たなことにこそ
価値があるはずだ。

そう思って
さまよってみるものの
なかなかしっくりこない。

でも、
本来やるべきことは、
原点にある。

原点に戻って、それに取り組もう。

魔法の質問
「原点は何ですか?」

あわてない

あわてない
あわてない。

トラブルがあったとしても
次にできること
今できることを
ただやるだけ。

焦っても
あわてても
できることは1つだけ。

ただそれを
ひたすらやってみよう。

魔法の質問
「あわてずに何をしますか?」

夢中を生む

夢中になって
時間を忘れるもの、
あなたにはあるだろうか?

小さい夢中でも
めいいっぱいの夢中でも。

人生に夢中が亡くなった時
人は生きる糧をなくしはじめている。

何かに打ち込むことを
探し続け
見つけ続け
生まれ続けるように

1日を生きてみよう。

魔法の質問
「夢中になれるものは何ですか?」

苦手を受け入れる

苦手なものを
相手に押し付けるのはやめよう。

その関係が
近ければ近いほど。

親しくなると
何でも頼みたくなる。

何でも
引き受けたくなる。

でも、
苦手なことを
一生懸命取り組んでも
頼んだ方は期待が外れ
頼まれた方はストレスが残るだけ。

苦手なことを
お互いに把握し
それを認め合うこと。

そこから
始めよう。

魔法の質問
「苦手なものは何ですか?」

最高のシナリオと最悪のシナリオ

最高のパターンと
最悪のパターン。

あなたは
どちらを想像するだろう。

おすすめは
両方想像すること。

そして、
最悪を上回る最高を
ひたすら想像しよう。

あなたにとって
最高の未来しかやってこない。

あなたが
想像したことしかやってこない。

魔法の質問
「どんな最高のシナリオですか?」

覚悟

あなたには、
覚悟があるだろうか?

気持ちだけでもなく
一歩だけでもなく
覚悟。

覚悟をするだけで
目の前にあったモヤモヤが
晴れていく。

そして
覚悟をした人に
人は集まっていく。

人だけでなく
機会も
チャンスも
集まっていく。

あなたは
どんな覚悟をしただろう。

魔法の質問
「どんな覚悟をしますか?」

悩み方を知る

悩むことは
悪くない。

でも、
悩み方を知らないと
うまく悩むことができない。

きっと
あなたは
あえて悩みをつくるために、
悩んでいるわけではないだろう。

悩むということは
何か、今の現状では嫌だということ。
そして、それを
解決したいと思っている。

悩みが生まれたら
問いが生まれる。
問いが生まれたら
答えが生まれる。

これで、
悩みは解決していく。

悩んだ時に
問いが生まれるように
悩んでみよう。

魔法の質問
「悩んだ時に、どんな問いが生まれましたか?」

パターンを抜け出す

昔のパターンを
捨てることは
できるだろうか。

なかなか
前に進まない
変化できない。

そう、思っているときは
昔からのパターンに
ハマってしまっている時。

同じことを繰り返すから
同じ結果が生まれている。

違う思考、違う行動をすることで
違う結果が生まれる。

ちょっと怖いけど
パターンを抜け出そう。

魔法の質問
「どんなパターンにハマっていましたか?」