アイデアがとまらない。
そんな体験をしたことはないだろうか。
気の合う仲間と話をすると
どんどんアイデアが出てくる。
それこそ
わき出る泉のように。
お互いにクリエイティブだから
止まることを知らない。
そして、
その時間がたまらなく心地よい。
あなたには、
そんな仲間がいるだろうか。
足を引っ張ることもなく、
ただ応援するだけでなく
磨きあい、
高めあい、
創りあげていく。
そんな仲間とは、
定期的に話し合いたい。
【今日の魔法の質問】
「磨きあう仲間と会っていますか?」
オリジナル単位
あっちよりも
こっちの方がいいよね。
それは感覚で決めているかもしれない。
でも
それでは他の人が
比較のしようがない。
そんな時は、
数字で考えてみよう。
実際にはかれるものでなくても
数字を使って
表現してみる。
「さっきのお店は、30スマイルだったけど
このお店の笑顔は80スマイルだね!」
「このサービスは120サプライズ!また来ようね。」
数字で言い換えると
比較してわかりやすいシーンも出てくる。
あなたが気になるものを
数字で表してみても面白い。
【今日の魔法の質問】
「あなたの周りのものを数字を使うとどんな表現になりますか?」
本のおすそわけ
本は最高の投資。
そんなつもりで
たくさんの本を読んでいる。
でも、
何度も読んだ本は、
もっと必要な人の手に渡って欲しいという想いもある。
そんな時は、
安く売るのもいいけど、
大切な友達にプレゼントしてあげよう。
知らない人の手に渡るよりは
知っている人の手に渡った方がいい。
本のおすそわけ。
あなたが、
十分ためになった本は
おさがりして誰かに渡してみよう。
同じ本を読んだ仲間と
その本の話をしてみても面白い。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、誰にどんな本をおすそわけしたいですか?」
一緒にいる人
自分の夢を聞いてくれる人を
近くにおいておきたい。
自分のやりたいことを
応援してくれる人と
なるべく一緒にいたい。
その時間と空間は
心地いいし
あなたをやる気にしてくれるはず。
あなたのやる気を
奪ってしまう人よりも
あなたをあげてくれる人
磨いてくれる人を見つけよう。
そんな人が
一人でも多ければ多いほど
あなたの夢は叶っていく。
今日は誰に
話を聴いてもらおうか。
【今日の魔法の質問】
「あなたを応援してくれる人と一緒に過ごしていますか?」
友の刺激
話す度に
学びがある。
そんな友人をたくさん持ちたい。
ただ楽しい時間を過ごすだけの友人もいいけど
学びがあり、刺激がある友人もいい。
自分が
今まで経験していないこと
知らないこと
思いもつかないこと
そんな話をたくさん聞きてみよう。
きっとたくさん
学びがあるはず。
そんな意識で話してみるだけでも
有意義な時間を過ごすことができるかもしれない。
あなたには
話す度に学びのある友人が
たくさんいるだろうか。
【今日の魔法の質問】
「友人からどんな刺激を受けたいですか?」
街を創る
もし、
「好きなように街を創っていいよ」
と言われたら
どんな街を創ってみたいだろうか?
あの場所にこれを創って
こんな政策を実行して、
こういうイベントをやってみたい。
そんな想像がどんどん膨らんでいくだろう。
もしそんな街ができあがったら
どんなにステキだろう。
その街に近づけるために、
あなたは今、
何ができるだろう。
不満に目を向けるよりも
理想に近づけるために
何ができるかを考えよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どんな街を創りたいですか?」
収録してみよう
想いを伝える時
あなたが声に出して伝えることもあるだろう。
その時は
あなたがその場で
伝えることになる。
でもそれだと
あなたがしゃべらない限り
伝わらない。
これではもったいない。
自分の声を録音して
それをたくさんの人に聴いてもらおう。
別に歌手じゃなくても
有名人でなくても
自分の伝えたい事をCDにしてみよう。
そして配ってみよう。
思わぬところで
思わぬ展開になるかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「あなたはどんな事をCDに録音したいですか?」
周りで決まる
自分の年収は
周りにいる人たちの年収の平均値になることが多いらしい。
年収だけではなく、
思考や、
雰囲気、
徳の高さも同じく測れるかもしれない。
あなたの周りの友人を
10人あげてみよう。
その10人の平均をとってみると
どんな人になるだろう。
周りは鏡。
今のあなたが、
自然と周りに映し出される。
何が足りなくて、
何ができているのか。
周りから、自分のことを学んでみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたの周りにはどんな人がいますか?」
出逢いと成長
久しぶりに友人と会うと
とても変化していた!
成長していた!
そんな事もあるかもしれない。
人は常に成長し続ける。
でも、
あなたの中には
昔のその人のイメージしかない。
もしかしたら、
昔はその人が嫌いだったとしても
大きく変化して
素晴らしい人格に変化しているかもしれない。
会う人が
どのくらい変化しているのか
成長しているのかを観察してみよう。
きっといいところが
たくさん見えてくるはずだ。
【今日の魔法の質問】
「久しぶりに会う人の、どんなところが変化していましたか?」
人巡り
旅行に行く時
観光地という「場所」を目的をもっている。
でも、
場所ではなく、
人に会いに行くというのも
旅行の目的の一つになる。
地域にはいろんな資源があるが
その資源の一番は人である。
人が街を創り、
人が文化を創る。
名所巡りではなく、
人巡りをやってみよう。
とても刺激的で
忘れられない旅になることだろう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どんな人巡りをしたいですか?」