未来を先取り

4月1日は
未来を先取りする日。
嘘をいうと言うよりも
未来の自分がこうなりたいなー
と思う姿を宣言してみる。
できるだけ詳細に
できるだけなりきって。
それだけでも
ワクワクしてくる。
その時の感情を体験できる。
来年のこの日は
どんな宣言をしたいだろうか。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、来年の4月1日どんな宣言をしますか?」

ひとりじゃ

あなたが活躍することは
多くの人が待ち望んでいることかもしれない。
でも、
あなただけが活躍しても
世の中においては
それは小さな動き。
小さな動きも
たくさんの動きが集まれば
そこにインパクトが生まれる。
大きな動きとなる。
 
世の中を動かすくらい。
同じ方向を向いている
仲間を見つけて
一緒に動いてみよう。
小さな水滴も、
集まれば海のような力を生む。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どんな仲間と活動をしたいですか?」

おすすめ

自分をお薦めするのは、
なかなかできにくい。
そんなに自分を売り込むのは
ちょっと抵抗がある。
そんな意識があるのであれば、
自分ではなく
他人をお薦めしてみよう。
自分がいいと思った人を
とことん推薦する。
紹介する。
オススメする。
自分のことは言いにくいけど
自分が好きな人であれば
いいやすい。
なので、どんどんオススメしてみよう。
いいと思っているけど
それを伝えていないことは
世の中のためにはなっていない。
その良さを広げてあげよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたが、紹介したい人は誰ですか?」

お手紙に

心温まるお手紙。
もらうとやっぱり嬉しいもの。
そのお手紙には 
ちょっとした工夫がある。
手書きの文字での一言だったり、
季節のイラストだったり。
デコレーションのシールだったり
ほのかな香りだったり。
記録としてのハガキよりも
記憶に残るハガキの方がいい。
形式的な手紙よりも
思いがいっぱい詰まった手紙の方がいい。
あなたは
手紙にどんな工夫をしているだろうか。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、手紙にどんな工夫をしていますか?」

話しかけるもの

あなたは
コミュニケーションをとっているだろうか。
といっても
人とではなく、
モノと。
部屋にある植物とでもいいし、
大事にしている大切なものでも。
話しても分からない、かもしれないが、
もし、身の回りにあるモノが
心を持っているとしたらどうだろう。
話しかけると嬉しいし
いい言葉をかけてあげれば
よくなるかもしれない。
あなたは、
どんなモノに言葉をかけてみたいだろうか。
【今日の魔法の質問】
「あなたが言葉をかけてあげたいモノは何ですか?」

気を許して

気を張らなくても
話せる友達。
そんな友達とは 
たまに会って
リラックスした時間を味わいたい。
頑張らなくても話せる。
自分を大きく見せなくても話せる。
壁を作らなくても話せる。
そんな話を
たくさんしたい。
あなたは
気を許せる友達と
たくさん会っているだろうか?
【今日の魔法の質問】
「あなたは、気の許せる友達と会っていますか?」

思わずワクワク

どうすれば目標を達成できるのか?
その方法は
あまり重要じゃない。
方法をいくつも考えるより
どうなりたいかをありありとイメージして
おもわず動きたくなっちゃう状態を創ることの方が大事。
あなたのやりたいことの先には
どんなことがあるんだろう。
それが達成できたら
どんな気持ちになるんだろう。
それが見えてくると
指示や命令をされなくても
自ら行動してしまう。
そんな状態に
あなたの心をもっていってみよう。
【今日の魔法の質問】
「思わずワクワクしちゃう未来のイメージは、どんなイメージですか?」

会うだけで元気

会うだけで元気!
そんな人もあなたの周りにいるだろう。
そんな人には、
どんどん人が集まってくる。
素敵な人たちがいっぱい。
あなたは、元気を振りまく人だろうか、
元気を吸い取る人だろうか。
できれば、
周りの人たちに
元気とエネルギーをわける人になりたい。
一緒にいるだけで
やる気になる、
元気になる、
楽しくなる。
そんな人を
目指してみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、元気を振りまいていますか? 」

街を歩いて

初めていく街は、
どんどん歩いてみる。
歩くことで
街全体を把握できる。
歩くスピードだから
見えるものもある。
立ち止まって、
気になるものも見てみることもできる。
すれ違った人と
挨拶もできる。
まずは
自分の街を、もう一度歩いてみよう。
知らない街を歩いてみよう。
きっと新たな発見が
心と体にあるかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「街を歩いた時、どんな発見がありますか?」

素で行こう

普段はしないけど、
たまにしてしまうことはないだろうか。
意識していれば、
気をつけることはできるけど
ふとした瞬間に
気が抜けてしまう。
その瞬間、
自分の素の部分が出てきてしまう。
自分を創って
飾っている時の姿よりも
素の部分の自分を
見つめてみよう。
素の自分を表現してみよう。
あなたは、
素を見せるのは怖いと思っているかもしれないが
多くの人が
あなたを受け入れてくれるかもしれない。
素のあなたは
ステキだから。
【今日の魔法の質問】
「素のあなたは、どんなあなたですか?」