嫌なことが起きると
また嫌なことが起きてくる。
それは連鎖していく。
いいことが起こると
また
いいことが起きてくる。
これも
連鎖していく。
あなたは
どちらの連鎖を選びたいだろう。
どちらを選ぶことも
あなたはできる。
【今日の魔法の質問】
「最近、どんな連鎖が起きましたか?」
打ち解ける
人と打ち解ける為に
あなたはどんなことをするだろう。
打ち解けるのに
時間がかかる人もいれば
一瞬で打ち解けられる人もいる。
さて、
その違いはなんだろう。
あなたが
初めて会った人と打ち解ける為に
心がけていること。
それを意識して
今日は人と触れあってみよう。
誰でも
誰とでもすぐにつながれるはずなのだから。
【今日の魔法の質問】
「打ち解ける為に何を意識しますか?」
遠くへ行こうか
移動することは
あなたには合っているだろうか。
遠くへ移動をした方が楽しいという人と
逆に疲れてしまうという人がいる。
自分はどちらのタイプかを
判断してみよう。
移動があっている人は
機会があったら
遠くへ行ってみよう。
移動が苦手な方は
近くでできることを
たくさんしてみよう。
あなたにあった
やり方を選んでみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、移動があっていますか?」
自分に合う自然
自分にあう自然の要素はなんだろう。
森にいれば癒される人。
芝生に寝っ転がると癒される人。
空を見ると癒される人。
海に入ると癒される人。
川に入ると癒される人。
土をいじっていると癒される人。
もちろんこのほかにも。
あなたは
どれが一番いいだろう。
自分にぴったりの
自然を選んで触れてみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どの自然があっていますか?」
調べるかそのままか
あなたは、
どこかへ出かけるとき
下調べをしていくだろうか?
それとも
あえて何も調べずに出かけるだろうか?
計画を立てて
調べていった方が
効率よくいろんなところを見ることができる。
何もプランせずに行った方が
ドキドキワクワクしながら
行程を楽しめる。
そう、
どちらも正解。
あなただったら
どちらを選ぶだろう。
【今日の魔法の質問】
「あなた調べる方ですか、何もプランせずに行く方ですか?」
お金以外で
商品を買ったら
お金を支払う。
それは普通の行為。
では、
お金が払えないとしたら
あなたは代わりに
何で支払うだろう。
あなたができること
あなたがあげられるもの。
もし
お金がない世界だとしたら
何で価値を提供するかを
考えてみよう。
【今日の魔法の質問】
「お金以外何で払いますか?」
踊ろう
踊りは
自分の表現のひとつ。
決まった型を踊るのもいいが
音楽に合わせて
その場のリズムや
エネルギーにあわせて
心と体の思うままに
動いてみよう。
激しい踊り
静かな踊り
笑える踊り
エネルギーあふれる踊り
あなたは、
どこで
どんな踊りをしてみたいだろう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どんな踊りを踊りたいですか?」
文字エネルギー
文字には
いろんな情報が入っている。
正確には
手書きの文字には。
ありがとう
と、パソコン上で書くと
誰が書いてもありがとうだが
手書きで書けば
100人いれば
100人のありがとうがそこにはある。
文字の大きさ、
勢い
エネルギー
文字の間
筆圧
いろんなものから
その人のその人の気持ちをうかがえる。
手書きで
気持ちを伝えてみよう。
【今日の魔法の質問】
「手書きで何を伝えますか?」
あなたの偏差値は
偏差値は学力を表すものの一つ。
でも、
いろんなものに偏差値があってもいい。
恋愛偏差値
心の偏差値
お金の偏差値
笑顔の偏差値
すべてのものは
偏差値で表すものじゃないかもしれないけど
切り口の一つとしては
話も弾む。
自分の足りないところも見えてくるし
それを補う方法もわかってくるかもしれない。
あなたは、
どんな偏差値があったら
楽しいと思うだろう。
【今日の魔法の質問】
「あなたはどんな偏差値があったら楽しいと思いますか?」
その土地のこと
その土地のことを知るには
その土地の人と触れあおう。
どんな経験をしてきたのか?
どんな知識を持ったいるのか?
何があれば、うまくいくのか?
どんな楽しみがあるのか?
自分で調べるのも
楽しいけれど
そこにいる人たちから教えてもらうのも
また楽しい。
新しい場所に行ったら
まずは出逢いを創ってみよう。
【今日の魔法の質問】
「新しい場所で、その土地に人からどんな事を聞きたいですか?」