運は味方

運が悪い。
そう思う瞬間があったかもしれない。
でも、
自分では気づかないが
運がいい出来事もたくさん起きている。
運がいい出来事は
気づきにくいだけ。
今日1日を振り返ってみよう。
きっと
運がいいことがあったはず。
 
今月を振り返ってみよう。
きっと
運がいいことがあったはず。
運はあなたの味方だから。
【今日の魔法の質問】
「運がいい出来事は何がありましたか?」

つながる手段

友達と
つながっている、
と感じるのは
どんな時だろう。
連絡を頻繁に取り合っていても
つながりを感じない時もあれば
数年に一回しか連絡を取り合っていなけど
つながりを感じる事もある。
つながりを絶やすことなく
その人にあわせて
つながる頻度を変えてみよう。
つながる手段を変えてみよう。
細いつながりから
徐々に強いつながりへ。
少しずつ。
【今日の魔法の質問】
「どんなつながる手段を活用していますか?」

新しいエッセンス

レストランに行くと
どんなメニューを頼むだろう?
そう、
自分が食べたいものを
頼む。
行くたびに
そのメニューは変わるかもしれないが
ローテーションでぐるぐる回るはず。
そんな時は
友達に
自分の食べるメニューを決めてもらおう。
自分では絶対頼まないメニューが
出てくる。
自分の選択は
自分の範囲でしか決められない。
たまには
違うエッセンスを取り入れてみよう。
【今日の魔法の質問】
「新しいエッセンスを取り入れるために何ができますか?」

自分よりも人

自分のために
なればいいな。
そう思う人のほうが
多いことだろう。
働くのも
お金を稼ぐのも
力を身につけるのも
自分のため。
でも、
ある時期を通り越して
自分のためから人のために
なる瞬間が来る。
自分のためよりも
人のために何かをしたい。
そんな風に思った瞬間を大事にしたい。
【今日の魔法の質問】
「人の為に何かをしたい、そう思ったのはいつですか?」

自分の声

あなたの声は
どんな声だろう。
自分の声を聞く機会は
あまりない。
だからこそ
一度自分の声を聞いてみよう。
録音して
それを聞いてみてもいい。
きっと自分の声は
自分にとって一番心地よい声。
最初は恥ずかしいと思うかもしれないけど
あなたに聞かせてあげよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたの声はどんな声ですか?」

誰にもできない、できること

たまにやるのと
いつもやるのでは、
その成果は全く違う。
たまにするのは
誰にでもできること。
いつもするのは
誰にでもできないこと。
簡単なことをやるのは
誰でもできること。
簡単なことをずっと続けるのは
誰にでもできないこと。
誰にでもできないことを
やっていきたい。
【今日の魔法の質問】
「誰にもできないことをやっていますか?」

迎えてくれる街

その土地に行くと
自分を温かく迎えてくれる。
そんな場所があると
嬉しい。
学生の頃の友達がいる街。
昔の同期がいる街。
同じ事を学んだ仲間がいる街。
同じ志の人がいる街。
あなたにも
そんな街がたくさんあることだろう。
その人がいるだけで
その街にまたいきたくなる。
【今日の魔法の質問】
「あなたを温かく迎えてくれる街はどこですか?」

誰に助けられている

知らない間に
自分は
たくさんたくさん助けられている。
なかなか気づかないけど
誰でも
たくさん助けられている。
そこに、
気づいてみよう。
みんながいるから
自分がいる。
関わる全ての人に
感謝したい。
ありがとう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは誰に助けられていますか?」

夢は誰のもの

ご褒美は
自分のためのもの。
夢は
人の為になるもの。
であれば
その夢は自分が叶えなくても
誰かが叶えてくれてくれてもいい。
そう思ったら
夢への執着を手放すことができる。
夢はあなただけのものではなく
みんなのもの。
だからこそ
みんなで応援しあおう。
【今日の魔法の質問】
「あなたの夢は誰の役に立ちますか?」

応援でうまれること

うまくいっている人の特徴は何か?
それは、
何も求めず
応援すること。
共感した仲間を
どんどん応援する。
一人が応援すると
うまくいくひとが現れる。
その人がまた
応援すると
うまくいくひとがまた現れる。
そんな素敵なスパイラルを
みんなで起こしていきたい。
 
一人の応援から
世界は変わるかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「応援していますか?」