さんきゅー

サンキュー
 
感謝。
ありがとう。
とにかく
そんな気持ちを
周りに伝えてみよう。
あなたのまわりには
どんな
ありがとうが
あるだろう。
たくさん
たくさん
見つけてみよう。
【今日の魔法の質問】
「まわりにどんなありがとうがありますか?」

旅に求める物

旅をしよう。
では
あなたが
旅に求めるものはなんだろう。
出逢い?
体験?
成長?
癒し?
ごほうび?
それとも・・・
10人いれば
10人の
旅への答えがある。
あなたは
旅に何を求めているだろう。
【今日の魔法の質問】
「旅に何を求めていますか?」

選ぶを選ぶ

誰かが、選んだものを
あなたも
選んでみよう。
ただまねする。
でも、
それだけでも
価値がある。
素敵な人が
選んだものは、
やっぱり素敵。
その
素敵さを
受け取ろう。
いいものを
受け取り
今度は
誰かに伝えてあげよう。
【今日の魔法の質問】
「選んだものを、選んでいますか?」

出逢い深める

出逢い

深めると
 
活動に
広がりが出る。
自分で広めるのではなく
わかちあい
つないでいく。
それが
広がるコツ。
広くではなく
やっぱり
深く。
【今日の魔法の質問】
「今日はどんな出逢いでしたか?」

おみやげ

旅に出かけたら、
おみやげを買っていきたい。
大切な人へ、
おみやげを。
あなたは、
どんな視点で 
おみやげを選ぶだろう。
そこでしか
手に入らないもの、
自分が、
体験して、よかったもの。
その良さを共有したいから。
そんな視点で
選ぶかもしれない。
あなたらしい
おみやげの選び方は
どんな視点だろう。
【今日の魔法の質問】
「どんな視点でおみやげを選びますか?」

その場でハーモニー

その場で
創りあげる。
そんなことを
誰かとやっていきたい。
その場にいる
誰かと
自分の持っているものと
相手の持っているものを
一緒におりまぜて、
ハーモニーを奏でるように。
打合せをして
綿密に
創りあげるのもいいけど
 
その場の雰囲気で
即興で
創りあげる。
そんなことを
やってみよう。
【今日の魔法の質問】
「どんなハーモニーを奏でますか?」

まわりと

それ、
私もやりたい!
周りが
そう思うことを
はじめてみよう。
続けてみよう。
ひとりでやるよりも
周りとやるほうが
実現する。
ひとりの力は
知れている。
だからこそ
多くの人で
実現していこう。
【今日の魔法の質問】
「周りの人とやりたいことは何ですか?」

できないから

できないから
あきらめる

やめて
できないから
やってみる

はじめてみよう。
無理なことも
チャレンジしてみれば
できる。
一人でダメなものを
誰かと一緒にやれば
できる。
できないものこそ
チャレンジしよう。
 
【今日の魔法の質問】
「できないことをやっていますか?」

1日の使い方

サクサクと
1日を
過ごしてみる。
ゆる〜りと、
1日を過ごしてみる。
その使い分けを
してみよう。
どっちの過ごし方も
いい。
時間の使い方を
自由に
コントロールしてみよう。
【今日の魔法の質問】
「どっちの過ごし方が好きですか?」

つないで旅を

どこにいくか
わからない。
そんな旅を
してみたい。
想像できる旅より
想像できない
旅がいい。
出逢いが
出逢いを繋ぎ
そこから
道がつながっていく。
そんな旅を
してみよう。
【今日の魔法の質問】
「どんな旅をしてみたいですか?」