教室を出て

しっかり学ぶ、
もいいけど
気軽に学ぶのもいい。
教室だけじゃなく
いろんな場所で
楽しみながら
体験しながら
学んでいく。
そんなことを
してみよう。
あなただったら、
何を体験したいだろう。
【今日の魔法の質問】
「どんな体験で学びたいですか?」

トラブルのりこえ

旅には
トラブルはつきもの。
いままで
どんなトラブルが
あっただろう。
でも
それも
楽しみの一つ。
思い返してみれば
笑い話
すてきな思い出。
そのトラブルを
どう乗り越えて
どんな成長があっただろう。
【今日の魔法の質問】
「どんなトラブルを乗り越えましたか?」

世代を超えて

世代が離れた人と
話してみよう。
価値観も
感覚も
まったく違う。
何が違うのかを
感じよう。
その差を知ろう。
違いが
大きければ大きいほど、
新しい自分が、
生まれてくる。
【今日の魔法の質問】
「世代を超えていますか?」

時間よ止まれ

時間が止まったら
何をしたいだろう。
自分一人の時間を
たっぷりと
たのしむこともできる。
1日が
24時間以上あったらいいのに
という想いも叶えることができる。
好きなだけ
休むこともできる。
時間が止まったら
どのくらい
どんなことを
してみたいだろう。
【今日の魔法の質問】
「時間が止まったら何をしたいですか?」

ご縁かさねる

新しい出逢いは
突然起きることもある。
でも
誰かのご縁を
つないでいくことが
より
豊かな出逢いに
変化していく。
自分は
あの人と
知り合いじゃない。
でも
知り合いを介すことで
その人と
出逢えることも
多い。
突然の出逢いを期待するだけではなく
知り合いに
知り合いを
紹介してもらう。
ご縁は、
積み重ねるもの。
【今日の魔法の質問】
「ご縁を積み重ねていますか?」

新しい環境

新たな環境に
いってみる。
そこで、
なにをかんじるか。
そんな視点で
みてみよう。
新しい環境は、
知らないあいだに
ストレスがたまる。
でも、
それは必ず乗り越えられる。
そこに
順応する
自分はいるはず。
新たな環境が
自分を大きくさせる。
【今日の魔法の質問】
「新たな環境にチャレンジしていますか?」

仲間

ケンカするほど
仲がいい。
そんな
仲間を創りたい。 
 
時には
助け合い
応援しあい
本気で伝えあい
競争しあい
協創しあう。
 
きっと
近くにいるはず。
その仲間を
大切にしよう。
【今日の魔法の質問】
「仲間は近くにいますか?」

友達を創ろう

友だちを創ろう。
今まで
知らなかった2人が
友だちになる。
会話のきっかけを
創り、
関係が創られる。
 
どこでも
誰とでも
友だちになるチャンスはある。
いくつになっても。
これからも、
友だちを創っていこう。
【今日の魔法の質問】
「友だちを創るコツは何ですか?」

ペースを知る

自分のペース、
知っているだろうか?
ペースも
テンションも
リズムも
自分にとってベストな状態に
なっているだろうか。
周りと
共鳴しつつも
自分のベストを
続けていこう。
それが
最高の時間を創る、
秘訣だから。
【今日の魔法の質問】
「自分のペースを知っていますか?」

奇跡の出会い

この
ひろい地球には
人がたくさんいる。
その中で
出逢うのは
偶然。
もしかしたら
奇跡。
そして
一度であった人と
また出逢うのは
さらに奇跡。
そんな出逢いを
大切にしたい。
 
奇跡が起きていることに
感謝しつつ。
【今日の魔法の質問】
「どんな奇跡の出会いがありましたか?」