じぶんをはかる

行動を
計ってみよう。

何気なく動いている
その毎日の行動に
自分の状態のヒントがある。 

どのくらい
どのように
動いているか。

自分の体と対話して
それをみつけてみよう。

【今日の魔法の質問】
「どのくらい動きましたか?」

まるで家族、はどこ?

集まれる仲間は
それだけで財産。

家族とは
血がつながっている人、
だけではない。

血がつながっていなくても
家族であることもでき

その家族には
もしかしたら、
目の前にいる人も
なるかもしれない。

まるで家族のように
付き合っていける仲間を
今からでもつくってみよう。

【今日の魔法の質問】
「新たな家族はどこにいますか?」

よいとわるい

何が良い
何が悪い。

そんな価値基準は
人によって様々。

悪いことが悪いわけでもなく
良いことが素晴らしいことであるとも限らない。

身の回りにある、
様々なものについて

改めて何が良いのか、
何が良くないのか
 
そんなことを考えてみよう。

【今日の魔法の質問】
「あなたにとって良い事はなんですか?」

何も決めない

何も決めない日を作ろう。

ぼくたちは、
予定を決めることが
当たり前になりすぎている。

それは、
仕事の日もそうだけど
休みの日も。

何も決めないということは
何もしないということではない。

心に赴くままに
行動をしてみよう。

【今日の魔法の質問】
「何も決めない日はいつですか?」

当たり前に感謝する

何も思わない、
ということは

当たり前がたくさんあること。

その当たり前は、
当たり前だから気づかない。

でも、
それが、

普段とは
違う環境に行った時、
今までの当たり前が、
普通じゃないことに気がつく。

今の環境に感謝するために
時に、
違う環境に身をおいてみよう。

【今日の魔法の質問】
「当たり前は何ですか?」

空腹を楽しむ

食べる楽しみもあるけれど
食べない楽しみもある。

自分の体の中が
空っぽになっていく感じを
楽しもう。

空腹を
からっぽを
楽しむ。

ある状態よりも
ない状態を
楽しめると
強くなる。

【今日の魔法の質問】
「どのくらい食べないでいますか?」

物語を語ろう

あなたの中にある、
物語を語ってみよう。

誰かに話さなくてもいい
自分でつぶやくだけでもいい。

きっと
生まれ出てくる
その中に、
これからにヒントがあるはず。

あなたの中に
眠っているのはなんだろう。

【今日の魔法の質問】
「どんな物語がありますか?」

何もしない

あなたは、
何もしない日はあるだろうか?

仕事をしない休日ではない。

何にもしない日は
メンテンナンスの日。

仕事をすることもなく
遊ぶこともなく
出かけることもなく
人にあうこともない。

そんな日を
たまには設けてみよう。

あなたは
思っている以上に
エネルギーを使っているのだから。

【今日の魔法の質問】
「何もしない日はいつですか?」

話しにくいから話す

お金は、
生きていくうえでは必要なもの。

でも、
なかなか話すタイミングがない。
話していいものかどうかわからない。
話すとケンカになりそうで・・・
相手に任せておけばなんとかなるはず

そんなことから
話さずに今まで来たかもしれない。

でも、
大切なモノだからこそ、
改めて話してみることも重要。

お金の話をしてみよう。

【今日の魔法の質問】
「お金の話を誰としたいですか?」

何に感謝しますか?

当たり前のことこそ、
実は、当たり前ではない。

言い換えれば、
有り難い。

そう、
当たり前は
感謝の宝庫。

あなたの周りの
当たり前を見つけてみよう。

そして、
感謝してみよう。

あなたは何に、
感謝したいだろう。

【今日の魔法の質問】
「何に感謝しますか?」