心に響く曲

自分の心に響く曲と
共に過ごしたい。

日によって
その曲は変わるだろうが

時には勇気づけられ
時には奮い立たされ
時には癒やされる。

今のあなたには
どんな曲が合うだろう?

魔法の質問
「どんな曲があいますか?」

お金を誰と

お金の話は
いつからするようになっただろう。

昔は
親とも
家族でも
ぜんぜんしなかったけど、

お金の話をするようになってから
お金が循環している気がする。

あなたは
誰と
どんなお金の話をしたいだろう。

お金の話は
向き合う話

だからこそ
大切な人としていきたい。

【今日の魔法の質問】
「誰とどんなお金の話をしますか?」

何をまねこう

何を招いて
何を外に出そうか。

意識をしないと
入れたくないものも
いれてしまう。

入れるべきものが
外に行ってしまう。

あなたのおうちに
何を招いていこう?

【今日の魔法の質問】
「何を招きますか?」

ゆるむ

体を緩めよう。

何もしないと
体はどんどん固まっていく。

緩み方は人それぞれ。

呼吸でやわらかくなる人もいるし
睡眠で柔らかくなる人もいる。
自然を見るといい人もいるし
ゆっくりお風呂に入るといい人もいる。

あたまで考えずに
心から
体を解き放とう。

【今日の魔法の質問】
「何をして緩みますか?」

普段の準備

相手のことを
喜ばせるには
その時考えても
なかなかでてこない。

普段から
何が嬉しいんだろう?
何がほしいんだろう?
何を求めているんだろう?

そんなことを
しつもんしながら
日々接してみよう。

喜ばせるためには
日々の準備が大切。

【今日の魔法の質問】
「普段からどんな準備をしますか?」

理想の1日

理想の1日を
知っているだろうか?

予定の1日ではなく
理想の1日を
描いてみよう。

何の制限も
ないとしたら。

そして
その1日と
今日がどのくらいギャップがあるかを
比べてみよう。

その差を縮めることが
今日すること。

【今日の魔法の質問】
「理想の1日は?」

その先に伝える

それを
大事にすることだけが、
大切ではない。

それを大事にしていることを
伝えてくれる人がいることが
大切。

その視点を持つだけで、
あっという間に広がりができる。

目の前の人だけでなく
その先にいる人にも
伝えてみよう。

【今日の魔法の質問】
「その先に伝わるには、どんな工夫をしますか?」

いいものはいいのか

いいものが
いいとは限らない。

大事なことは
自分に合うかどうか。

それを見極める
力をつけよう。

世の中が、いいと判断することと
自分がいいと判断することは
違うということを知ろう。

【今日の魔法の質問】
「あなたにとっての良いとはなんですか?」

お金を使う

どんなモノに
お金を使ったのか。

振り返る機会を作ろう。

何気なく使っているものも
結構ある。

無意識にやっていることを
意識化するだけで
 
より
本質的な使い方ができる。

【今日の魔法の質問】
「何にお金を使いましたか?」

シャンパンタワーの法則

自分よりも先に
まずは人のため。

昔から
そう教えられてきた。

でも、
自分が満たされていないと
他の人を満たす余裕もない。

だからこそ、
まずは自分をもっとも大切にすること。

自分にとって
一番大切な人は
自分自身なのだから。

【今日の魔法の質問】
「自分を満たすために何をしますか?」