これいやだな。
と思うこと、
日々の生活のなかにあるかもしれない。
その「いやだ」
という気持ちはどこから来るのだろう。
その気持ちの素を
探してみよう。
なぜその気持ちになるのか
考えてみよう。
「いやだ」から
「やってもいいかな」へチェンジしたい。
その感情の切り替えを
練習することで
ストレスはだんだんと軽くなる。
【今日の魔法の質問】
「あなたの日々の生活の中のいやだは何ですか?」
お金と仕事
お金の為に、
仕事をしようとすると
お金に振り回されます。
相手が喜ぶことを
そして自分が好きなことを
仕事にしていると
お金はやってきます。
お金とは何だろう。
仕事とは何だろう。
もし、世の中にお金がなくなったら
あなたは仕事をしたいだろうか?
その答えによって、
今やっていることを
考え直してもいいかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「あなたは何のために仕事をしていますか?」
親子で
親子で行う。
一人で行った時の感覚と
親子で行った時の感覚はまるっきり違う。
一人で絵を描く、
親子で絵を描く。
一人でごはんを食べる、
親子でごはんを食べる。
一人で本を読む
親子で本を読む。
一人で夢を考える、
親子で夢を考える。
自分が子供の時はその感覚はまるでわからなかったけど
親になると
わかってくる、ちょっとだけ。
あなたは親子で
何をしたいだろうか。
【今日の魔法の質問】
「あなたは親子で何をしたいですか?」
結婚式記念日
今日は結婚式記念日。
結婚式をした場所へ、
子供と一緒に行ってきた。
もうだいぶ前のことだけど、
昨日のことのようによみがえる。
もし、
今、
あの瞬間に戻ったら、
どんな気持ちなんだろう。
きっと
あの時以上に、素敵な日々を送れるはず!
と思ってしまう人もいるかもしれない。
過去に戻りたいと思う時も
あるかもしれない。
でも、
過去ではなく、
今が一番!と毎日言えるように
後悔のない選択をし続けていきたい。
今も、今からも。
【今日の魔法の質問】
「あなたは後悔のない選択をしていますか?」
最後の食事
あなたの人生が
明日で終わってしまうとしたら、
どんなものが食べたいだろう。
あなたがいつも食べている、
大好きなものだろうか。
小さい頃に食べた、
あのメニューだろうか。
とっても高価な
レストランのメニューだろうか。
日頃食べている、
普通のメニューだろうか。
最後の食事
そう思って毎食食べてみると、
ありがたみを感じる。
あなたは、
最後に何を食べたいだろう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは最後に何を食べたいですか?」
お金を持って
お金は不思議なもの。
なくても困るし、
たくさん持っていても困る人がいる。
でも、
もちろんたくさん持っている人でも
本当に幸せな人もいる。
それは、
どのようにしてお金を稼ぐのか?
にもよるかもしれないし、
どのようにして稼いだお金を使うのか?
にもよるかもしれない。
あなたが、
有り余るほどのお金を手にしたら、
どんな使い方をするだろう。
お金を持ってからではなく、
お金を手にする前から、
その志を持つことが、
最初のスタートかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「あなたはお金を手にする前にどんな志を持ちますか?」
本当の幸せ
あなたの周りで、
本当に幸せな人はどのくらいいるだろう。
そして、
自分の本当の幸せは、
どんな幸せだろう。
幸せと思っているものでも
じつはそうじゃなかった、ということも
過去を振り返ってみると結構ある。
違うものを幸せと
思ってしまいがちな時もある。
手に入れた瞬間、
次のものが欲しくなるのは、
本当の幸せのものではない。
あなたにとって
本当に大事なものを失わないうちに
本当の幸せに気づきたい。
【今日の魔法の質問】
「あなたにとって本当の幸せは、どんな幸せですか?」
隣の芝生
あの人みたいに
なれたらいいのにな。
隣の芝は、
けっこう青い。
見る角度によって、
だいぶ青く見える。
でも
自分の芝生も青いことに
気づいてみよう。
もっともっとより、
今あるものへ。
シアワセは、
探すものではなく、
そこにあるもの。
それを見つけ、感じられれば
その瞬間からシアワセになる。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、隣の人が羨ましいですか?」
つらくて楽しい
喜びの大きさは
積み重ねた大きさに比例する。
涙が出るほど嬉しい喜びには、
涙が出るほどつらい練習がある。
つらい
つらい
つらい
つらい
でも楽しい!
という感覚。
つらいことは
楽しい事へとつながる。
今がつらくても、
その先に、
とても大きな喜びと
感動があることは間違いない。
あなたは、
つらい体験をしているだろうか。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どんなつらい体験をしましたか?」
選択をしている人は
これはイヤだな。
なんでこんな事をしているんだろう。
そんな文句を言いたくなる時も
あるかもしれない。
しかし、
その選択をしているのは
自分である。
でも、あの人に迷惑がかかるから。
昔から、決まっているから。
と、
いい訳をするのはいくらでもできる。
決断をし、
今の暮らしをしているのは、
まぎれもない自分。
周りのせいにするのではなく、
自分の決断と選択を変えることを実行してみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、今の決断に満足していますか?」