いいこと

ビジネスも
プライベートも
うまくいきたい。
そんな風に思っているのであれば、
運を味方にしたい。
運を味方にするためには、
どんな事ができるだろう?
その一つが
「いいこと」をすること。
 
見返りを求めず、
いいことをしていく。
その人にとって
価値あることを。
それがたまっていけば、
運がやってくる。
どんどんやってくる。
なぜかうまくいっている人は
知らず知らずのうちに、
そうしているのかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「あなたが今日したいいことは何ですか?」

1日体験

知らないことは、
イメージできない。
想像できないことは
イメージできない。
もし、
あなたがなりたいものがあったとしたら
想像できるように、
体験してみよう。
職業も同じ 
あこがれの職業を
テレビでみたり、
本を読んだりしても
実際にどんな活動をするのかは
やってみないとわからない。
であれば
1日でもいいから体験してみよう。
きっとあなたのイメージが広がっていく。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、何を1日体験したいですか?」

ストーリーを創る

子供の頃は 
よくストーリーを創っていた。
寝る前に話を考えたり、
一人になった時に
物語を考えたり。
今ではなかなかそんな機会はないかもしれないが
ストーリーを創るということを
やってみても面白い。
登場人物
時代背景
世界観
自分で自由に設定して
話を進めてみよう。
起承転結がなくてもいい。
自分で創ったストーリーから
もしかしたら
学ぶことがあるかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どんなストーリーを創りたいですか?」

上質の睡眠

カラダが疲れた時は
おもいっきり睡眠をとろう。
悩んでいる時も
おもいっきり睡眠をとろう。
ただ寝るのではなく
上質の睡眠を。
その為には
眠る布団やベッドにこだわってみよう。
音楽にこだわってみよう。
香りにこだわってみよう。
そのほかにも
あなたらしい、
眠りのこだわりを創ってみよう。
きっと、
いつも以上に上質の睡眠が手にはいるかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「あなたが上質の睡眠をとるために心がけることは何ですか?」

大事だからこそ

大事なことは
なかなか見えないもの。
失った時に
見え始める。
だからこそ
何気ない毎日に感謝。
何気ない出来事に感謝。
見えていないものほど
大切なものという視点で
探してみると
大事なものだらけのことに気がつく。
あなたのまわりで
見えていない
大事なものは何だろう。
【今日の魔法の質問】
「見えていない大事なものは何ですか?」

知っているけど

子供は、
たくさんのことを知っている。
感じている。
でも、
まだ言葉での表現ができないだけ。
そう考えると
学ぶべき事がたくさんある。
話さないから、
分からないのではなく、
知っているけど
表現できないだけ。
もしかしたら、
あなたの中にも
そんなところがあるかもしれない。
 
あなたの中の
知っているけど、
表現できないことはなんだろう。
【今日の魔法の質問】
「知っているけど、表現できていないことは何ですか?」

次の生活へ

今までの生活を
何か変えたい。
そう思っている人も
多いかもしれない。
では、何を変えたいのか?
どこをどんな風に変えたいのかを変えてみよう。
ソフトのバージョンアップがあるように
あなたの生活を
バージョンアップしよう。
もし、不具合があったら
改善していこう。
その改善を重ねて
あなたの生活をステップアップしていこう。
これからは、
どんな生活をしていきたいだろうか。
【今日の魔法の質問】
「あなたの生活をどんな風にバージョンアップしたいですか?」

恥ずかしい

人を褒めることは、
恥ずかしいかもしれない。
なかなか慣れていないから。
褒めることも、
褒められることも。
でも、
回数を重ねる度に、
慣れてくる。
そして心地よくなる。
 
恥ずかしいからやらない、
ことをやめてみよう。
恥ずかしさの先に、
あなたが手に入れたいものがあるはず。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どんな時に恥ずかしいと感じますか?」

本気で

本気の姿は感動させる。
カッコイイ姿よりも
上手にやっている姿よりも
本気が人を動かす。
あなたは、本気で動いているだろうか?
 
本気とは、
何があってもそれを貫くこと
命をかけても、
続けたいこと。
 
人が何と言おうと、
誰に何と言おうと
続けてみよう。
本気の活動をしていこう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、本気で動いていますか?」

ありがとうと言われる

ありがとう。
そう言われると嬉しいものである。
だからこそ、
たくさんの人に伝えたい。
ありがとうって。
そして、
やはり自分もたくさんありがとうと、
言われたい。
では、
どんな行動をすれば、
どんな意識を持てば
さらにありがとうと、
言ってもらえるだろう。
感謝を創ることができれば、
ありがとうと言われることだろう。
 
それを意識すれば、
今とはちょっと違った行動することだろう。
【今日の魔法の質問】
「どうすれば、もっとありがとうを言ってもらえますか?」