ロゴマーク

いろんな会社には
その会社を表すマークがある。
ロゴマーク。
会社に限らず
自分にマークがあってもいい。
あなただったら
自分のマークは
どんなマークにしたいだろうか?
どんな形?
どんな色?
なにを表現している?
遊び感覚でもいいので
自分のマークを創ってみよう。
そのマークは
あなたの分身になっていく。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どんなマークを創りたいですか?」

自然に触れる

丘の上にある公園の
芝の上を裸足でかけっこした。
靴を履いて走るよりも
気持ちがいい。
足の裏で
自然を感じる。
そんな風に
カラダで直接自然に触れあってみよう。
より今の季節を感じることができる
身近にある、
その自然に触れてみよう。
【今日の魔法の質問】
「周りには、どんな自然がありますか?」

今後必要な

今は使わない。
でも、
将来はとても役に立つモノ。
まだ使い道が分からなかったり
その価値が自分でもわからないもが
あるかもしれない。
でも、
それがあなたにとって一生価値がないものとも限らない。
あるタイミングで、
あるきっかけで
あなたに必要になってくる。
今必要のないモノでも
頭の片隅に置いておこう。
使いべき時が来るはず。
その時にきっと重宝するに違いない。
【今日の魔法の質問】
「今は役に立たなくても、今後重宝しそうなものは何ですか?」

何の為に働くか

大人の多くは、
仕事をしている。
では、
それは何のためだろう?
食べていくため?
人の役に立つため?
昇進するため?
ただなんとなく?
働くのが当たり前になって
そんなことは考えたことないかもしれないが
ちょっと立ち止まって
考えてみよう。
あなたは、
何のために働いているのだろうか?
【今日の魔法の質問】
「あなたは、何のために働いていますか?」

カラダを磨く

カラダを鍛える為に、
どんなことをしているだろう。
食べ物に気をつけている。
運動をしている。
時間にゆとりを持っている。
1日10分でもいい
5分でもいい、
カラダに磨きをかけてみよう。
うまくいっている人は
ココロに対しても
カラダに対しても
氣を使っている人。
今のカラダを
さらにちょっとだけ
鍛えてみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、カラダを磨くために何をしますか?」

ココロリラックス

休みの日、
あなたは体を休めているだろうか?
でも、
カラダよりも休めなければいけないモノがある。
 
それはココロ。
休みだからこそ
疲れていても
外へ出て、体を動かす。
 
その時にココロがリラックスできれば
リフレッシュできるのであれば
それで十分。
カラダだけじゃなく、
ココロを休ませてあげよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたのココロをリラックスさせていますか?」

眠りの秘訣

夜寝る時に
どんな事を気にしているだろうか?
ただ眠りにつくよりも
ぐっすり眠りについた方が
体も心もリラックスできる。
眠る時には
どんな工夫をしているだろう。
心地よい音楽をかける。
加湿器を置く。
好きな香りををほのかに焚く。
そのほかにも
あなたならではの、
ぐっすり眠る工夫はどんなものがあるだろう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、ぐっすり眠る為にやっているといいですか?」

話し合う

お互いの
意志が通じ合わない時。
その時にぶつかり合うことがあるかもしれない。
でも、 
そのままにしておくと 
その問題がまた起きてくる。
そんな時は
ちょっと冷静に会議をしてみよう。
思っていることを
伝えてみる。
相手のことを
聞いてみる。
言えない問題を言い合ってみる。
 
そんな場を持つことで
お互いの距離は縮まっていく。
心にしまっておくだけではなく
相手に伝えてみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、話し合って解決していますか?」

お土産

出張へ出ると
お土産を買ってくることが多い。
もちろん無事に帰ってくることが
最大のお土産だが、
その土地でしか売っていないものなどは
とても喜ばれる。
あなたが今まで
もらって嬉しかったお土産はどんなものがあるだろう。
あなたが今まで
あげて喜ばれたお土産はどんなものがあるだろう。
その場所に行けないけど 
その場所の雰囲気を味わえる。
そんなお土産を
買ってきてみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたはどんなお土産が記憶に残っていますか?」

使いたい言葉

人生は
使っている言葉で変わる。
パワーとエネルギーを奪ってしまう言葉を使うと
ちょっとよくない人生になってしまう。
パワーとエネルギーを
チャージできる言葉を使うと、
人生も想像以上に素敵になってしまう。
どんな言葉を
使うようにするか。
どんな言葉を
使わないようにするか。
あなたの意識次第で、
人生を変えることができる。
【今日の魔法の質問】
「あなたが使いたい言葉は何ですか?」