1日の中で
しあわせと思える瞬間は
どのくらいあるだろう。
豊かと感じる瞬間は
どのくらいあるだろう。
楽しいと感じる瞬間は
どのくらいあるだろう。
意識をすればするほど
その瞬間は増えてくる。
どんな1日にするかは
自分次第。
どんな人生にするかは
自分次第だ。
【今日の魔法の質問】
「1日の中でシアワセと感じる瞬間はどのくらいありますか?」
お風呂の歌
お風呂の中で
歌を歌うのは気持ちがいい。
じっと
入るのみいいけど
気持ちよく歌を歌いながら
入ってみよう。
いつもよりもすっきり
楽しい気分になるかもしれない。
何気ない
生活の一部でも
ちょっとした工夫で
楽しい時間に変化していく。
【今日の魔法の質問】
「あなたの生活を楽しくするための工夫は何ですか?」
これはだめ?
これをしてはいけない。
その想いは
今までの生活スタイルや思考パターンから
わき出てくる。
さすがに
これはいけないよな。
と思っても
それは自分の中でのこと。
場所が違えば
国が違えば
人が違えば
常識と思っていたことが
非常識となる。
そしてその逆も。
これはしてはいけない!
と思っている
あなたの中の考えを
取り外してみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたの中の、これはしてはいけない!は何ですか?」
味わい尽くす
同じ出来事でも
意識の仕方しだいで
さらに価値あるものになる。
そのポイントは
味わい尽くすこと。
たっぷりと
めいいっぱい。
楽しいことも味わい尽くし
つらいことも味わい尽くそう。
旅行も
食事も
普段の暮らしも
味わい尽くそう。
人生を味わい尽くすことで
より充実したものになってくる。
【今日の魔法の質問】
「あなたは味わい尽くしていますか?」
人生の旅
旅の始まりは
ワクワクする。
どんな事が始まるか?
何が起きるのか?
夢も希望もあり
もしかしたら不安もあるかもしれない。
それは人生も同じ。
自分の人生が旅だとしたら
どんな旅にしていきたいだろう。
どんな旅になるだろう。
旅は
あなた自身の手で
創られていく。
人生の旅を楽しみにでかけよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたの人生はどんな旅にしたいですか?」
生放送
今や
どこでも誰でも
生中継ができる。
もし、
あなたがテレビ局になれるのであれば
どんな番組を
放送したいだろうか。
今までは
お金がないと
出来なかったことも
これからは実現出来る。
あなたは、
何を行いたいだろう。
あなたしかできない
あなたらしい番組を
つくってみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたはどんな番組を放送したいですか?」
生活に笑いを
あなたの生活に
笑いはどのくらいあるだろう。
まじめに暮らしていくことも
必要かもしれないが
暮らしの中に笑いがあった方がいい。
昨日のことを
思い出してみよう。
いつ笑っただろう。
どんな時笑っただろう。
誰と笑いを共有できただろう。
もっともっと
生活に笑いを。
笑いに溢れた生活は
笑顔な人たちに囲まれた生活になるから。
【今日の魔法の質問】
「あなたの生活に笑いはありますか?」
守らなくてもいい
あなたは何を
守りたいだろう。
守りたいものが多ければ多いほど
自分の壁は
厚くなる。
高くなる。
でも、
それは
本当にそこまでして
守りたいものなのだろうか。
全ての壁を取り払ってみた時
守っていたものが
守らなくても平気だったことに気がつく。
でも
そこには
ちょっとの勇気が必要。
守ろうとする視点ではなく
与えようとする視点を持ってみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたが守りたいと思っていたものは何ですか?」
ギャップ
今の生活に慣れてしまうと
変化をしたくなくなってしまう。
前よりいい暮らしになると
それが標準になるから。
でも、
たまには
前の暮らしのことを体験してみよう。
そのギャップを感じよう。
そうすることで
今に感謝が出来る。
当たり前になってしまうと
見えてこないものも
前の状態を味わうことで
見えてくるものがある。
たまには
そんな生活もいい。
【今日の魔法の質問】
「前はどんな暮らしでしたか?」
近くにあるもの
夢は遠くにあるもの。
しあわせは遠くにあるもの。
そんな風に思っていると
なかなかそこにたどり着けない。
ここにしあわせがあるのに
遠くに求める必要はない。
ここに宝があるのに
宝を探しに行く必要はない。
もっともっと
あなたの近くにあるしあわせに
気づいてみよう。
今日も
しあわせを、ありがとう。
【今日の魔法の質問】
「あなたの近くには何がありますか?」