ほっとする

ほっと出来る時間は
持っているだろうか。
楽しむ
でもなく
 
集中できる
でもなく
 
気を使う
でもなく
ほっとできる時間を。
そんな時間は
意識しないと
とれない。
だからこそ
意識してとってみよう。
【今日の魔法の質問】
「ほっとしていますか?」

誰をねぎらおう

感謝をする、

ねぎらう、
は違う。
ありがとう!
そんな言葉を
いつもかけているけど
ねぎらうことは
あまりしていない。
そんな人も
多いかもしれない。
だからこそ
周りの人を
ねぎらってあげよう。
ねぎらえる関係を
築いていこう。
【今日の魔法の質問】
「誰にどんなねぎらいをしたいですか?」

塾へ通う

小さい時に
塾に通った記憶がある。
学習塾
そろばん塾
英語の塾
おとなになった今
これから通うとしたら
どんな塾に通いたいだろう。
ただ一方的に
聴くだけじゃなく
塾生同士が
学びあえる場だと
さらに楽しい。
あなただったら
どんな塾がいいだろう。
【今日の魔法の質問】
「どんな塾に通いたいですか?」

磨き続ける

いつも使えていることも、
使ってないと、
使えなくなってしまう。
時間をかければ
思い出せるものもあれば
時間をかけても
元通りにならないものもある。
身につけたものは
せっかくだから
使い続けてみよう。
使えば使うほど、
それは、磨かれるものだから。
【今日の魔法の質問】
「磨き続けたいものは何ですか?」

どんな顔

人には
いろんな側面がある。
それぞれの役割はあるけれど
それも含めて
そべてその人。
では、
あなたには、
どんな顔があるだろう。
 
役割ごとに
たくさんの顔をもっていることだろう。
それぞれの顔で
立場や行えることは
違うかもしれないけれど
どんな役割の時に
何ができるかを考えてみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたには、どんな顔がありますか?」

整理手放す

部屋の中にある
いらないもの。
1年間使っていないもの。
もう、
使わないと感じる物。
それらを整理し
手放し
捨ててみよう。
手放すことは
もったいないけど
手放すと
入ってくるものがある。
新たな自分を創るためにも
手放すことを
始めよう。
【今日の魔法の質問】
「整理し手放していますか?」

あたためる

寒い時こそ
体を温めよう。
外からだけでなく
体の中から
温める。
心からも
温める。
自分があったかくなると
周りもあったかくなる。
体も
心も
ぽかぽかと。
【今日の魔法の質問】
「何で温めますか?」

朝起きたら

朝起きたら、
枕元に素敵なプレゼント。
その中には、
なにが入っているだろう?
開けるまで
ドキドキする、その感覚を味わいながら。
想像する時間も
プレゼントの一部。
あなたにとって
最高のプレゼントは
何だろう。
【今日の魔法の質問】
「朝起きたら、どんなプレゼントがあったら素敵ですか?」

休息

無理しないで
休んでみよう。
自分では
無理をしているつもりはないけど
頑張っているつもりはないけど
体は悲鳴を上げている。
それに
気づいていないだけ。
じっくり
ゆっくり
休んでみよう。
休息が
今は必要だ。
【今日の魔法の質問】
「休息していますか?」

ぽかぽか

寒い時も、
ぽかぽかと
暖かい場所がある。
太陽が恋しい
この季節。
ちょっと、顔を出しただけでも
とてもうれしい。
そんなひとときを、
ゆっくり味わいたい。
どこかで、
誰かと
ぽかぽかしてみよう。
【今日の魔法の質問】
「あなたは、どこでぽかぽかしたいですか?」