逆から得る

海外旅行にいくと、
和食が食べたくなる。
じっとしていると、
動きたくなる。
このように、
自分が何か行動をした時には、
その逆のこともしたくなっていく。
そんな場合は
あえてその逆のこともやってみよう。
一つの方向に
のめり込むのも大切だけど、
逆のこともやってみることで
バランスを取っていく。
あなたが行っていることと
逆のこともやってみよう。
そこには
やってみて初めて気づく、
発見があるかもしれない。
【今日の魔法の質問】
「いつもと逆のこと、あなたは何をしますか?」

みんなの答え

  1. いつも恐れや不安を避けてポジティブでいようと思っているけれど、恐れや不安をじっくり見つめてみよう。

    「何を恐れていますか?」

  2. 料理をします

  3. できないと思っていることを
    できるようにすることを考えます

  4. 東京で豚骨ラーメンを食べてみる

  5. 可能な限り有休、代休を消化する。

  6. 左脳を使いたいけど、使い方がわからない。左手を使ってこの魔法の質問にも答えたいけど時間がかかる。
    言ってる側からやってみているけどやっぱり時間がかかって、逆にストレスがたまりそう。。。後、10問左手を使って答えてみる。

  7. いつも右回りで通っている道を、左回りで通ってみます。逆になるから、何か新しい発見があるはずです。

魔法の質問に答えてみよう。

CAPTCHA