いっこいっこ

いっこいっこ
やっていこう。

一度に
パッとやりたくなるけど

よくみると
それは
いっこいっこで
構成されている。

それぞれ一つに
手を抜かず

本気で取り組みたい。

【今日の魔法の質問】
「いっこいっこ取り組んでいますか?」

みんなの答え

  1. 苦手だけれど「やること」をやり初めました

  2. はい!

  3. いっこ行ってはいっこ現れる状況です。

  4. いっこ行ってはまたいっこ現れる状況です。

  5. 「いっこいっこ取り組んでいますか?」
    これをやったら一気に解決とか結果が出るなんてことはあまりありません。
    一つ一つの積み重ねで先が見えてくることがほとんどです。
    なので、焦らずはしょらず一つ、一つ一つを心を込めて丁寧にやってゆくことにします。

  6. 一個一個特に人を育てることに関しては丁寧にやっていこう!

  7. 一度にたくさんの事をやろうとしている。
    これからはひとつひとつを丁寧にやっていこう。

  8. いっこいっこ
    やっていこう。

    一度に
    パッとやりたくなるけど

    よくみると
    それは
    いっこいっこで
    構成されている。

    それぞれ一つに
    手を抜かず

    本気で取り組みたい。

    【今日の魔法の質問】

    いっこいっこ取り組んでいますか?

    →一気になっちゃう時もまだまだありますが、
    優先順位の明確化や書き出しとかして一つ一つ取り組んでいっているところだと思います

    今日もありがとうございます^ ^

  9. いっこいっこ取り組んでいるようで、
    いろんなことが並行に進んでいるから、丁寧に取り組めてない感じです。

    丁寧にいっこいっこ集中します

  10. はいっ。

    取り組んでいます(*^_^*)

  11. 一度にまとめてやろうとするとやる気が失せてしまうので、いっこいっこ取り組むようにしています。

  12. 痛い所、突かれました。笑
    いっこいっこ、取り組みます。

  13. パーッといっきに片づけることができればいいのにと、夢のようなことを考える今日この頃ですが、実情は目の前のことを一つずつしかできません

  14. 勿論です☺️

  15. たくさんあって、目移りして何から手をつけようか、というときはやばい。マイナーな物をつい選んでしまうことがある。すぐできる、たのしい、成果が見える、というものに引っ張られてしまいがちになる。「あとまわしにできる?」「最後の楽しみにとっておける?」と自分に真剣に聞いてみよう(と言い聞かせる)。人生のディナーは、前菜の美しさに気を取られてはいけないんである。まして、ブッフェは、もっとキケン。まっすぐ、人生の主菜である「ステーキ」に取り組もう。あ、だめだ。味気ない。(そもそも、人生を食事に例えるべきではない!?)

  16. 一度にできないのでいっこいっこ慌てずやってます。

  17. 自分と向き合う。
    一個一個丁寧に。

  18. いっこいっこ
    丁寧に
    こなしていこう

  19. 一気にやってしまおうとする自分がいますね。
    結局、何度も行ったり来たりして二度手間三度手間だったりして。
    ウサギとカメの教訓を思い出しました。
    コツコツが大事。でも、こなしていくスピードは向上を目指します。

  20. 取り組めていないので、今日から書き出してやります!

  21. まとめてやりたくなる事もあるけど、いっこいっこキチンと向き合っていきます。

  22. いっこ、いっこ、を考えて積み上げていくことが大切だと改めて考えさせられた。
    いっこ、いっこを書き留めようと思う。

  23. 最近ざっくりしていたような…今日から仕切り直します!

  24. 何事もいっこいっこ!

  25. いっこいっこ階段を登るよう努めている。
    一気に登っても、後に支障が出る。その経験もある。
    目の前のことをいっこいっこ重ねることにより、
    気が付いたらここまできていたという実感を持てることは
    大きなプレゼント。あくまでも結果。
    まずはいっこいっこ。

  26. 【今日の魔法の質問】
    「いっこいっこ取り組んでいますか?」
    今日も農園を回ると野菜達がそれぞれこれをやってほしいあれをやってほしいと訴えてきます。
    そして、こちらの事情もあるのでこれをしてそれをして、あれもして・・・とやりたいことがどんどん押し寄せてきます。
    でも、身体は一つしかありませんし、手も足も2本です。
    焦っても仕方ないので、緊急度、重要度、手順を考えて優先順位をつけて一つずつ片づけて行きます。

  27. 着実に実践、難しいですね。やらないと前に進みません。鞭打ってます!

  28. 今ここを生きるようになってから、一つひとつしかできなくなってきた。

    思ってるほど器用じゃないみたいだ

  29. 1日のスケジュールをしっかり立て、一つずつできたぁ〜って消していきます。
    出来ても出来なくでも今に集中します。

  30. はいっ。

    一つ一つ取り組んでいます。

  31. 質問に答えるをいっこいっこ取り組んでいる。やり遂げることを目標にして。

魔法の質問に答えてみよう。

CAPTCHA